「ポルシェフェスティバル2023」へ行ってきた

ポルシェ
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

今年はフェリー・ポルシェが「ポルシェ356 No.1 ロードスター」を製作して75年という記念の年。

日本でアジア最大のコミュニティイベントが、木更津にあるPEC東京で6月3〜4日の2日間に開催されました。

ポルシェジャパン主催のイベントに参加するのは、2019年には富士スピードウェイで開催された「Porsche Sportscar Together Day 2019」以来、2回目です。

【ポルシェ】Porsche Sportscar Together Day 2019に参加。
ポルシェを買ったら一度は参加したいと思っていたポルシェのイベント。6月15−16日に富士スピードウェ...

今回の「ポルシェフェスティバル2023」については、開催日以外の事前情報がほとんどありませんでした。

4月に入り、同時開催されるとアナウンスのあった「ポルシェガレージ」に詳細もよく分からないまま参加を申し込みました。結果はなんと当選!2日目の6月4日(日)に参加することに。申し込み時に書いた自己PRが評価されたのかもしれません。

今回は、東京観光を兼ねて金曜日から東京入り。PEC東京を訪れるのは、ドライビングプログラムの体験以来、2回目。

「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」へ行ってきた
昨年末になりますが、木更津にできた「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」(以下、PEC東京)へ早...

ポルシェガレージ参加者は、入場時間がカテゴリ毎に指定されていました。私は8時40分〜9時00分に入場してくださいとのこと。おそらく車種と年代で振り分けられいるようでした。PEC東京に近づくにつれ、ポルシェの台数が増えてきてテンションが上がってきます。

途中、事故渋滞に巻き込まれましたが、指定時間までに到着しました。

スタッフの方の誘導で、普段では入ることの出来ないトラックへ入って行きます。どんどん進んでいき、ラインテープの貼られた場所に駐車します。お隣に停まった964のカブリオレは、リアにチャイルドシートを付けた家族4人でお見えでした。

まずは、ガレージの受付に向かいます。受付を済ませると75周年記念ステッカーと昼食などのチケットが交付されました。

続いて、オープニングを見るためにメインステージへ移動。ポルシェジャパンのフィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ代表取締役社長の挨拶から始まり、アバンギャルディのステージを楽しみました。

朝食を食べて、ガレージに参加されたポルシェを見て回ります。年代もカラーも違うポルシェがたくさん並んでいます。みんな大切にされているのが伝わってきます。大好きな911の50thアニバーサリーエディションが少なくとも3台いました。

メインステージに展示されていたフラットノーズの964はダニエル・アーシャム氏の新作「RWBA」

ラウヴェルト・ベグリフ(RWB)とのコラボとなっています。エクステリアはホワイト、インテリアはアーシャム グリーンレザー。

こちらは「彼女のカレラ」の作者である麻宮騎亜氏による絵がラッピングされた992が3台。

続いて、オフロードエクスペリエンスに向かいます。インストラクターの運転するカイエンに同乗します。

急勾配の坂を降りたり、凸凹の道を走ります。カイエンのオフロードの性能は凄い。正直、オフロード性能が高いとは思っていませんでした。

続いてドリーマーズラウンジへ。こちらには917KHを始めかなりのレアな車両が展示されていました。

圧巻の光景。2度とこの並びを見ることは無さそうです。

エントランスには、神奈川県警の912や最新の992GT3RSもありました。

GT3でも凄いのにRSとなるとさらに過激になっています。ルーフにフィンが付いていたり、かなり空力性能が高そうです。

メインステージの近くには、今回ジャパンプレミアとなった911Dakarとマイナーチェンジ後のCayenne。911Dakarのボンネットには、ジャッキー・イクス氏のサイン入り。

イベントは18時に終了。帰りの時間もカテゴリ毎に指定されていましたが、途中退場された方も多買ったため、予定よりも早く会場を後にできました。

帰りの信号待ちもこんな状態でポルシェがたくさん。ライトセイバーっぽい992のテールライトが格好良い。

参加するまでは、途中退場が不可なこともあり、1日どのように過ごそうか心配していましたが、いろいろなポルシェを見たり、Instagramで交流のある方と実際にお会いすることもでき、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

この75周年の節目にポルシェオーナーとして参加でき、良い思い出となりました。次の80周年もポルシェと共にお祝いできますように。

コメント